ラーメン・つけ麺 札幌No,1ラーメン彩未は旨かった 豊平区の方に用事があったので、「そうだ、彩未でラーメンを食べよう!」と 札幌では知名度、人気、抜群でしょ。美味しいラーメンでみな彩未って言うでしょ。 食べてみたいというより 食べとかないと!という気持ちの方が強かったり お店に着くとすでに50人位は並んでてビックリ! 1時間以上待ちましたw 1時間以上待ってラーメンを食... 10月 10, 2014 masaru
ラーメン・つけ麺 がんてつラーメン札幌駅西口店旨かったー!! 札幌駅のJR高架下の中にあるラーメン屋さん、らあめんがんてつ札幌駅西口店のラーメンを頂きました! ご注文したのはこの、ねぎバカラーメンってやつ それとチャーハンと。 チャーハンは量が多くて残してしまいました。 このがんてつっていうラーメン屋さん、札幌にはあまりないラーメンのお味で僕は美味しかったー。 美味しそうでしょ。... 8月 27, 2014 masaru
ラーメン・つけ麺 一蔵 (いちくら) 旭川本店で広東麺頂きました! 旭川市に寄った時に、旭川ラーメンを頂きに。 一蔵 (いちくら) 立地がいいからか、ほとんど人が歩いてない日曜日の旭川市の夜に次々とお客さんが入ってきてお店はいっぱいでした。 たまにはいつもと違うラーメンを食べてみよう! そう思い広東麺を頂きました。 前回食べた旭川でのラーメンと同じ麺だ! 縮れ具合がすごい麺でした。 メ... 8月 13, 2014 masaru
ラーメン・つけ麺 ラーメン吉山商店 創成橋店 サッポロバスセンター近くのお店。 創成川近くです。 ふと、お店の前を通り、そうそうここ食べてみたかった。 と、気づきフラッと店内へ。 なんだったっけ。 醤油味か、みそ味w スープがとても熱くて北海道に来て何度か味わった温度。 このスープの温度が冬の北海道には最高だなぁ、と。 夏だけど。 美味しかったです。 北海道札幌... 8月 13, 2014 masaru
ラーメン・つけ麺 あらとんブッチャー このつけ麺は旨すぎー!!! 大好きなつけ麺を食べにあらとんブッチャーへ。 食べ物はひとそれぞれ好みがあるけど、でも概ね8割がた美味しい!!というのはほぼほぼみんな同じように思うわけで。 そんな風に思う、あらとんブッチャーはどうだったかというとつけ麺うまい! あらとんブッチャーのつけ麺札幌市ではかなり美味い! 札幌市の二十四軒駅から歩いて行ける『あ... 8月 13, 2014 masaru
ラーメン・つけ麺 ラーメン木曜日 ネーミングが気になり食べてきたー ラーメン 木曜日 - 西線9条旭山公園通/ラーメンに行ってきました。 何度か目の前を通ってるですが、いつも車が止まってて…。たまたまお店の前の駐車場が空いてたので食べてきました。ネーミングが気になるでしょ。 ラーメン木曜日はコスパ良すぎな煮干しラーメン 北海道では初めて?の煮干しラーメンです。普通に美味しい。 ラーメ... 8月 2, 2014 masaru
ラーメン・つけ麺 糸末(いとまつ)札幌ラーメンの礎を築いた老舗というので食べてきた 狸小路にある札幌ラーメン屋さん、糸末(いとまつ)へ。 最近、北海道の味噌ラーメンにどっぷりです。全部のお店に行きたいです。ブログをしてるので写真を…と毎回思うのですが、カメラを忘れたりミニSDカードを忘れたり… 相変わらずどんくさいブロガー。 糸末(いとまつ)は札幌ラーメンの礎を築いた…とかでぜひ行ってみよう!とチ... 8月 2, 2014 masaru
ラーメン・つけ麺 らーめん山頭火 札幌宮の森店 最近ラーメンがマイブームになってる。山頭火は東京に住んでた頃からたまーに食べに行ってたラーメン屋さんだけど、個人的にはそんなに好きじゃなかったりしてて。 でも、この道を何度も通り、何度も目にしてると一度北海道でも山頭火に行ってみようかと。 そんなに好きじゃない。 という思いが強かったのか、マイブームだからかわからないけ... 7月 21, 2014 masaru
北海道 ラーメン ひぐま中央市場店で美味しいラーメン食べたー 最近ちょくちょくラーメンを食べてたりしてます。もう自分も北海道人だなぁ。そう思うのが、北海道のラーメンが美味しい!と思えるようになりました。色んな食べ物で北海道に来てから感動しまくりましたが、ラーメンだけは、なかなか感動!というとこまでいきませんでしたが、最近は北海道のラーメンが美味しい!と思うようになったのです。 8... 7月 16, 2014 masaru
北海道 ラーメン 旭川らぅめん青葉 本店はただのお店じゃなかった 先日行った、旭岳登山の帰りに、旭川だし、旭川ラーメンを食べて帰ろう!そう思い旭川の市街地へ寄り道して食べてきました。適当に旭川で駐車場で車を止めてフラフラしてると、「ん?青葉?」と青葉の文字が飛び込んできました。 東京にいた頃、一時期よく通った「青葉」 そんなわけで旭川らぅめん青葉 本店に行ってみました。 旭川ら... 7月 1, 2014 masaru
北海道 ラーメン 味の時計台北5条店で特製ラーメン食べたー 味の時計台は北海道に来て2度目です。お店の門構えにそそられなくていつもスルーしてたのですが、前回食べたときに、何を食べたか忘れたけど、あれっ?おいしいじゃん!という記憶があったので家も近く行ってみました。 味の時計台 特製ラーメン 特製ラーメン。チャーシューとコーンがたっぷり入って、1200円。高くね? そしておなかが... 6月 22, 2014 masaru
すすきの・大通り 超てんこもり!元祖札幌ラーメン もぐらに行ってきました。 少し前から気になっていた札幌すすきのにある札幌ラーメン屋さん、もぐらに行ってきました。お腹も減って通りかかったので食べてみることに。新ラーメン横丁にあるので、奥にあるラーメン屋さんも気になりましたが、とりあえず目的のラーメンもぐらへ! ラーメン横丁の入り口真正面にある札幌ラーメン もぐら 場所は札幌すすきの駅の大きい通... 3月 14, 2014 masaru
ラーメン・つけ麺 真武咲弥 (しんぶさきや)琴似でラーメン頂きました! ちょっと寒かったからねー!この豪快に達筆に書かれた真武咲弥というラーメン屋さんに引き付けられるように店内に入っていきました。 看板って大事ですね! ラーメンって書いてるだけなら入らなかったかもだし、このテレビ東京第一位受賞!っていう文字もおいしいのかな?って思ってしまうし。 ま、身体を温めたいのもあって入りました。 ... 3月 1, 2014 masaru
すすきの・大通り 【えびそば 一幻】東本願寺総本店 お店が近くに引っ越して頂きに 札幌市中央区、東本願寺近くの東屯田通沿いの『えびそば 一幻 総本店』すぐ近くにお引越ししましたね。 個人的な引越しもあり、えびそばから少し今までより離れるので食べに行くことに。 いつもいつも、北海道はみそらーめんという先入観があり、みそしか食べてこなかったけど、 前回、塩味を頂きました。するとビックリ、 塩味... 9月 27, 2013 masaru
ラーメン・つけ麺 【すみれ 札幌本店】食べたかったすみれのらーめん 色紙にビックリした 昔、東京に住んでた頃に、新横浜ラーメン博物館ですみれのらーめんを食べたことがあった。昔から、すみれは東京の方でも有名で、「北海道に行かないと食べれない」と、テレビでもやってて、新横浜ラーメン博物館でたまたま見つけて「ここで食べれるじゃん!」と、10年ほど前に食べたことがありました。 ふと、そういえば、すみれのラーメン... 8月 20, 2013 masaru
ラーメン・つけ麺 【白樺山荘】濃厚ならーめんでカッツリ 札幌ら~めん共和国店! いい加減、北海道のラーメンになれなくては、、、!ちょこちょこ札幌ら~めん共和国には行ってるんだけど。 何を食べてもおいしい北海道。ただただ、ラーメンだけは、東京、名古屋で今まで食べたラーメンと比較すると北海道の方がおおむねおとるw この白樺山荘も北海道で食べた中では、美味しい部類だったんだけど。って感じだった。けっこう... 8月 19, 2013 masaru
ラーメン・つけ麺 信玄 南6条店 どさんこに大人気のラーメン食べました! 札幌に来た頃、「おいしいラーメン屋さんはどこ?」って何度と聞いて、1番みんながおいしいっていうラーメン屋さんが信玄でした。札幌のすすきのから、歩けなくない距離の南6条にあるラーメン屋さん。札幌の地元の人たちが言うからにはおいしいに違いない。だいたい、みんな信玄っていう。 実は5.6年前に北海道旅行した時に、おいしいと教... 8月 1, 2013 masaru
ラーメン・つけ麺 らーめん空 札幌ら~めん共和国でおいしいラーメン頂きました! らーめん空 札幌ら~めん共和国でおいしいラーメン頂きました! らーめん空!行ってきました。札幌エスタ札幌にある、ら〜めん共和国の中から、ラーメン空を選択して。 北海道に来てからはちょくちょくラーメンを頂いてるけど、ど~も不発な感じだったけど、久々のヒット。おいしかった。 おぉ。No Ramen NoLifeなんて、、... 3月 9, 2013 masaru