カメラ アートフィルターオリンパス E-M1パートカラーで遊び写真(`・ω・´)シャキーン 新しく仲間になったE-M1で早速色々撮ってます。 遊べる機能の1つ、アートフィルターのパートカラーです。ファームウェア Ver.2.0のアップデートで追加されたやつ。 すごいです。カメラ内でできてしまいます。オリンパスのアートフィルター、パートカラーは基本的にモノクロで指定した色だけを写しだされます。 色の設定をすれば... 10月 23, 2014 masaru
カメラ 【ソニー】ライトシャフトをダウンロードしてみました。 ソニーのカメラアプリ、ライトシャフトを PlayMemories Camera Appsからダウンロードしてみました。 先ほどブログに書いたように今日は雨なのですが、ライトシャフトをせっかくダウンロードしてみたので早速使ってみたのです。 α7をより楽しむのです。 カメラアプリ ライトシャフトの効果 通常はこのよう... 5月 26, 2014 masaru
お買い物 キヤノンEOS 5D Mark3を購入しました。 キヤノンEOS 5D Mark3を購入しました。 さすがに震えました。 ハワイから帰ってきたらすぐに買いに行こう!そう思ってたのです。神戸に帰り、翌日飛行機に乗る前に神戸の家電量販店で買いに行ったのですが、少し金額にビビってしまい、さすがに足踏みしてしまいました。 なぜ、キヤノンのEOS 5D MARK3を購入する必要... 5月 18, 2014 masaru
カメラ α7ミニフィギュアがソニーから送られてきました! α7を購入してソニーに製品登録すると先着順で貰えるというα7のキャンペーンプレゼントのミニチュアフィギュアが届きました。まっ、フィギュアはα7Rになってますけどね。もう、応募して1ヶ月程たってたのですっかり忘れてました。 α7本体の上にカチッとはめれるのです。 かなり精巧な作りでカールツァイス、SEL2470Zのレンズ... 4月 28, 2014 masaru
カメラ オリンパス E-M1の魅力はフラッグシップ機ということが関係してるかも どうも腰が痛いです。まぁ普通に生活はしてるのですが。今日はオリンパスE-M1のバッテリーを追加で購入してきました。撮ってる最中に電池切れというのは悲しいですから。何気に6000円と高くイタイ出費でした。 今のところ、このE-M1が大好きです。なぜかは僕にもわかりません。なぜ高いお金を出してレンズやカメラを買ってるのかと... 4月 15, 2014 masaru
カメラ オリンパス オリンパスOM-D E-M1を購入しました オリンパスのOM-D E-M1を購入しました。もう一台カメラが欲しいなぁ。と思い、思い続けてるとすごく欲しくなってしまい、もう買ってしまうことにしたのです。当初は、α6000を購入予定でカメラの内容だけ見てると随分いいカメラが安く買えるなぁ。と思っていたのと、ソニーのカールツァイスSEL24F18Z、このレンズがすごく... 4月 12, 2014 masaru
カメラ 魚眼レンズ α7 魚眼レンズでスナップ写真撮影~札幌大通り~ 昨日購入した魚眼レンズ、SONY 16mm F2.8 Fisheye SAL16F28で早速スナップ写真撮影に出かけました。 場所は北海道の中心部、大通り辺りです。全て手持ちで撮影しました。 昨日少し自宅で撮った時には何も思わなかったですが、今日一日、外で撮影してると、この魚眼レンズ、めちゃめちゃ難しいんですね。全く自... 3月 24, 2014 masaru