すすきの・大通り 2014/6/8 ありがとう!札幌よさこいソーラン祭り2 北海道札幌のよさこいソーラン祭り、よさこい祭り最終日でした。昨日、登山に行くかもう一日よさこい祭りに行くか!とブログに書いてましたが、朝起きたら、12時くらいで登山はよぎりもしませんでした。当面、登山にに行くような時間におきることはないでしょう。 そして起きて30分後くらいに早速よさこい祭りに行ってきました。雨が降った... 6月 8, 2014 masaru
すすきの・大通り 【さっぽろオータムフェスト2013】おいしいもの頂きまくり 去年に引き続き、今年もさっぽろオータムフェスト2013行ってきました。もっと早くからやってたんだけどね。なかなか行けなくて、立て続けに2日連続で札幌大通り公園まで行ってきました。 大きな大きな北海道のおいしいものが札幌の大通公園に集まるビッグイベント。なぜ、もっと早く行かなかったのか、、、行ってみるとそんな思いにさせら... 9月 29, 2013 masaru
北海道 イベント・遊び 【ノースサファリ 札幌】赤ちゃんライオンが可愛過ぎた 「ノースサファリ札幌が面白いよ!」そんな助言を数ヶ月前に頂き、やっとこさ行くことになったノースサファリ札幌。住所は、札幌市南区で定山渓に行く手前にあって大きな看板があるのですぐにわかる。 助言をもとに、一応、ノースサファリ札幌のホームページをみてみるとむちゃくちゃ楽しそうなのだ。 個人的にはツキノワグマって見てみたいな... 8月 23, 2013 masaru
北海道 イベント・遊び 富良野 かなやま湖オートキャンプ場2泊キャンプライフ体験談!【南富良野】 行きたかった富良野のキャンプ場が満員の為、急遽探しまくったペット同伴可能なキャンプ場。富良野市街地からは少し離れてるけど、南富良野町のかなやま湖オートキャンプ場を選択してみた。 本当は、かなやま湖畔キャンプ場に行く予定だったが、夜についた為、かなやま湖畔キャンプ場だと車の乗り入れが出来ないので、荷物運びが大変じゃないか... 8月 18, 2013 masaru
北海道 イベント・遊び 十五島公園の川沿いでバーベキューを1日満喫!札幌市南区 札幌市南区の十五島公園の川沿いでバーベキューをしました。 札幌の中心部から約20~30分でこの自然。北海道はやっぱ最高ですね!駐車場も広くて、スーパーも近くて、豊平川もキレイ!十五島公園はバーベキューするのに札幌市内からだと、とてもいいです。 十五島公園 札幌市内南区でバーベキュー! 札幌市内にお住まいで、遠くに出かけ... 8月 5, 2013 masaru
北海道 イベント・遊び 支笏湖美笛キャンプ場 初キャンプ体験記の巻 北海道千歳市にある、ペットOKな支笏湖美笛キャンプ場に行ってきました。初めてのテントキャンプでの体験記です。今までたくさん遊んできたけど、アラフォーにまでなって、こんなステキな遊びが、自然の楽しみ方があるなんて思いもしなく、本当に感動した。 そんな支笏湖美笛キャンプ場での初キャンプの体験談になります。 支笏湖美笛キャン... 8月 4, 2013 masaru
北海道 イベント・遊び 花火大会 モエレサマーフェスティバル2013花火大会は大雨 3000円払って水遊びして帰ったwww 札幌市東区のモエレ沼公園でやってる、モエレサマーフェスティバル、2013年の花火大会を見に行ってきました。この花火大会は入場料3000円、プレミア席10000円っていう有料の花火大会。真駒内の花火大会も逃したし、豊平川の花火大会も、中島公園からの観覧ということで、花火大会らしい花火を見て感動したい!と、思いモエレサマー... 7月 28, 2013 masaru
北海道 イベント・遊び 花火大会 豊平川 花火大会に行ってきたけど写真がショボすぎる(´・ω・`) ちょうど2人でケンカをしてた。ケンカも後半の少し静まり返ってた時、ドーン!ドーン!と、お家の外から花火の音が!ドーン!ドーン!けっこうな音で聞こえてくる。豊平川の花火大会だ。 「花火でも見に行こうか。」 ちょうどいいタイミングだったので豊平川の花火大会に行ってきた。そして慌てて用意。急いで豊平川の方へ向かう。交通規制と... 7月 27, 2013 masaru
北海道 イベント・遊び 北海道トマム 雲海テラス微妙に見えないwww 雲海テラス計画が今日やっと実行されて行ってきた。じゃらんや雑誌で見てて夏になったら行こうと計画してたトマムの雲海テラス。スパムおむすびとかを作ってもらいながら夜中の2時半ごろ出発。 途中サービスエリアのドッグランとか寄り道しながら5時半すぎに到着。 雲海は自然のものなのでなかなか簡単には見れない、という定説も関係なく、... 7月 19, 2013 masaru
北海道 イベント・遊び ガリガリ君祭り in パルコ 札幌に行ってきました! 毎年毎年、夏になるとアホみたいに食べるガリガリ君。 去年は200本以上食べたと思う。で、4本当たりを引いたが、コンビニに当たりました!と持っていくのが恥ずかしくゴミ箱へw ガリガリ君祭りは何かのチラシで見かけててぜひ行こう!とパルコへ行ってみたが、そんな大々的にやってるわけでもなく、パルコの入り口でちょこっとやってる程... 7月 18, 2013 masaru
北海道 イベント・遊び おたるドリームビーチ 19時ごろ おたるドリームビーチ 19時ごろの写真ブログ おたるドリームビーチに行ってきた。まっ、札幌から20キロですぐにつくけど。6時ちょいすぎに札幌市中央区から出かけ、なんとかキレイな夕日が見たいなぁと急いでいくが、途中からだんだん雲行きが怪しくなってちょと曇り気味にw まぁいいかぁととりあえず行く。 なんとも淋しい海だった。... 7月 17, 2013 masaru
北海道 イベント・遊び 2013年の札幌中島公園のお祭り 札幌祭りに行ってきました。 よさこい祭りが終わってすぐに小さいイベント。中島公園のお祭り、札幌祭りに雨の中行ってきました。ものすごい人でちょっとビックリ。お祭りの中を、迷子になりながら同じとこをテクテク歩きまくった。 お祭りに行く、数日前から教わってた、北海道の道東では、フレンチドッグに砂糖をかけて食べるということを聞いてて、試しに食べてみる。 ... 6月 15, 2013 masaru
北海道 イベント・遊び 2013年北海道よさこい祭りにミッキーマウスやグーフィーがいた! ちょっと楽しみにしてた、よさこい祭り最終日の今日行ってきた。札幌大通公園までテクテク歩き、札幌大通公園をブラブラしまくった。ものすごい人の数で観客数は200万人を越えてる大イベントのようだ。 とりあえず歩きながらいろいろ見ていった。 お腹が減って、屋台の場所へ。懐かしの名古屋、味噌串かつ、手羽先、とか石狩市のオムソバと... 6月 9, 2013 masaru
北海道 イベント・遊び JRタワー展望室 タワー・スリーエイト (JR TOWER T38) 天気がよかったので、先日抽選で当てたJRタワー展望室 タワー・スリーエイト (JR TOWER T38)の無料チケットで高いとこ行ってみた。このチケット、3枚も当たったからね。北海道1年目ということもあり、ここは一度行ってみたいところだしw ちょっと面倒だがJRタワーイースト6Fから行くのだ。次は38階しかない。 雪も... 4月 2, 2013 masaru
北海道 イベント・遊び 【小樽 雪あかりの路】2013 小樽の夜はとてもロマンチックで感動モノでした 小樽の雪あかりの路へ行ってきました!雑誌で見つけてて「これはキレイだな!」と。絶対行ってみたいという思いで2月のこの日をずっと待ってたような感じでした。 でもでも、寒かった。何より寒かったw いやいや寒すぎた!ってくらい寒かったw でも、この小樽の雪あかりの路は本当にきれいで、基本的に雪の中で育ってきたわけではな... 2月 16, 2013 masaru
北海道 イベント・遊び さっぽろ雪まつりに行ってきた! さっぽろ雪まつりへ。札幌駅周辺をプラプラしてから大通りの雪祭りへ!去年の8月に北海道に来てから、この雪祭りをずっと楽しみにしてたのだ。 さっぽろ雪まつり 最初にドーンと目に入った雪像。ドーンとしててとにかくデカイ!北海道民じゃない本州育ちからすると札幌の雪まつりって一度行ってみたい一大イベントだからちょっとワクワクして... 2月 6, 2013 masaru
北海道 イベント・遊び 北海道ワカサギ釣り体験した!in 茨戸川 北海道の冬の茨戸川で、わかさぎ釣りをした。凍った川に丸い穴を開けて釣り糸を垂らし、氷の下のワカサギを釣り上げるワカサギ釣り。ちょっと寒かったけど、なかなかの体験だった。 茨戸川ワカサギ釣り 北海道の札幌と石狩市の間にある茨戸川のワカサギ釣り!ここのワカサギ釣り用のズボンとかすべて服装は用意してくれました。札幌駅からバス... 1月 15, 2013 masaru
北海道 イベント・遊び 札幌国際スキー場 北海道 初スノボ 北海道に来たら冬にはスノーボードもしよう!そんな風に思ってたのも忘れてた頃にスノボのお誘いをしてもらい札幌国際スキー場へ2日連ちゃんでGO!! 出発前の記念撮影 到着してからの記念撮影 そしてリフト券のチケットを買って そしてやっと滑るのだ 頑張った男は一味違うのだ お腹も空いて形のおかしなホットドッグを頂く わざわざ... 1月 14, 2013 masaru