宮崎県 なんじゃこりゃ!陰陽石という大きな男根を見た! 宮崎県小林市にある夫婦岩、陰陽石を見てきました。陰陽石って鹿児島でなく、宮崎県ね!まー、性器の石という変わった石なんですが、陰陽石という立派なお名前。 宮崎市の隣、小林市はまぁ、なんとか街と言えるのかな?というちょっと寂しいとこでした。 ここに書かれてる通り、宮崎県知事、東国原知事により、宮崎県の自然遺産になった模様。... 10月 22, 2017 masaru
グルメ 宮崎県の戸隠うどんが超うまかった! 宮崎に来るまで全然知らなかったけど、宮崎ってうどんなんだよね! うどんと言えば香川っていうイメージだったけど、宮崎県民の人たちって、朝からうどん!最初、ほんまかいな!って感じで半信半疑だったけど、本当に早朝からうどん屋さんがオープンしててモーニングでもなく、朝マックでもなく、朝うどん! 今までに4.5件のうどん屋さんに... 10月 22, 2017 masaru
宮崎県 宮崎市から宮崎市にまたお引越し! なんだろ、この変な思い。 引っ越しはブログに書いておかないと!っていう意味不明な思い。 宮崎にきて早くも3か月が過ぎたけど、3か月過ごしたお部屋とオサラバ!3か月間頑張った!頑張ったぞー! そしてお引越しと共に次のステップへ。同じ毎日を過ごしてるのに、不思議な偶然も多く色んなことが展開されて、3か月前と今では何も変わっ... 10月 1, 2017 masaru
宮崎県 今度は宮崎県にお引越し(。・ω・)ノ 宮崎県に引っ越ししました。 もう何度目の引っ越しか自分でもわからない。 いつまでいるかもわからないし、来年の今頃はどこにいるかもわからない。 もうこれだけお引越しをしてると、正直どこに住むとか、あまり抵抗はないけど、遠くにお引っ越しというのは それなりに色々思ったりもする。 なんて人生だ Σ(‘0‘@)ハッ! 今回... 8月 7, 2017 masaru
ラーメン・つけ麺 宮崎つけ麺ちゃが商店 ツルツルつけ麺頂きました! 宮崎に行った時に食べたラーメン屋さん、らぁめん つけめん ちゃが商店 一番街店。商店街から10mほど外れた場所で立地は抜群。ホテルから近かったので寄ってみました。 何の情報もなく、フラッと入ったラーメン屋さんだったけど、なかなかの有名店だったようで・・・ とりあえず、つけ麺が食べたいなぁと思いつけ麺をご注文。 らぁめん... 11月 17, 2016 masaru
グルメ 宮崎県の名物グルメ!チキン南蛮 おぐらに行ってきた 宮崎県の名物チキン南蛮。宮崎って何が美味しいのか聞くとチキン南蛮だということで食べてきました。ホテルの人に「どこか美味しいチキン南蛮のお店ないですか」って聞いて行ってきた。チキン南蛮なら、「おぐら」っていうお店が美味しいって言われ行くことに。 宮崎の有名チキン南蛮のお店・おぐら 昭和31年創業でもう40年ほどお店をやら... 11月 12, 2016 masaru
宮崎県 宮崎 縁結びの青島神社が素晴らしすぎた!行くべし! お遊びでなく、お仕事で宮崎県に1週間行くことに。間に休みがあって1日どうしようかなぁと観光スポットを近場で探すことに。するとこの青島神社が比較的近くバスに乗って行ってきました。 これが何も期待してなかったからか、本当にすごくいいとこでした。 (この航空写真はパクリ) この写真のように橋で渡って行く、宮崎県の離島なんだけ... 11月 11, 2016 masaru