映画 「バチェロレッテ・ジャパン」観た?男視点だからか「バチェラー」の方がもらい泣き多い!それに最後あかんやん! 11月 5, 2020 あのバチェラーの男女逆転版の「バチェロレッテ・ジャパン」なんだけど、男だからかな?断然普通の、今までのバチェラーの方が面白い。 ちなみに バチェロレッテ・ジャパン → バチェルロッテ ってこのブログ書くまで思ってた(笑) それに masaru 間違いなく過去に「バチェラー」 記事にしたんだけどなくなってる! (ち... masaru
映画 「イミテーション・ゲーム」コンピューターと人工知能の基礎理論を確立 9月 16, 2020 映画、イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密を視聴しました。 第二次世界対戦中の実話。 この「イミテーション・ゲーム」という映画は、ただ戦争映画という感じでなく、裏方?アラン・チューリングの天才的なエニグマ解読、苦悩の人生が描かれた映画。 個人的にはラストに そうなんだ!って知って観てる時より終わって... masaru
引き寄せの法則 引き寄せの法則好きな人が見るといいかも!アイ・フィール・プリティ! 8月 19, 2020 映画、アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング観ました。 これ完全に引き寄せの法則じゃん(*^^) 簡単なあらすじ デブで自分に自信がなくて卑屈な性格が、ジムで頭をぶつけてから性格が一変!そして人生が大きく変わる! 映画自体はコメディで面白かったです。 主人公、レネーの勘違いが面白くて笑った。体系を変えよう... masaru
映画 『女神の見えざる手』ロビイストという恐ろしい職業! 8月 17, 2020 2016年に公開されたアメリカ合衆国のサスペンス映画『女神の見えざる手』を視聴。 このロビイストという職業。 この映画を見るまで知らなかったけど、僕があれこれ説明する前にコチラの動画を。 ロビイスト 良くも悪くもこれは、 アメリカの政治の一部で、彼らは絶対に欠かせない存在 とかって言ってる!恐ろしい! 『女神の見... masaru
映画 『君の名は。』入れ替わった体験はないけどリアルな夢に近い。 8月 14, 2020 『君の名は。』 「えっ観てないの?」 ってびっくりされたから先日観てみた。後半少し感情移入してウルッときたけど。 これさ、 めちゃめちゃブオトコとブサイクな女だったら面白いね。 「お前の人生最悪だな!」 「お前も人のこといえねーよ!」 って感じですんごい顔した2人だったら…とか、そんなこと思ってしまった。ドン引... masaru
映画 今までで1番泣いた映画は何?答えたのがこれ「インビクタス/負けざる者たち」 8月 13, 2020 インビクタス/負けざる者たち もうストーリーはだいぶ忘れたんだけど。会社で映画の話になって 「じゃぁ今まででお前が1番泣いた映画は何?」 って聞かれて、ふと答えたのがこの「インビクタス/負けざる者たち」 正直な所、冬のソナタもめちゃめちゃ泣いたし ほとんどの感動映画、韓国映画、泣ける映画はだいたい泣いてしまう涙も... masaru
映画 韓国映画 これ実話やばい ドイツ人記者と韓国ドライバーの光州事件 タクシー運転手 ~約束は海を越えて~ 7月 26, 2020 この映画っていうかこのお話やばい。ストーリーはいいんだけど。 今もよその国でこのようなお話あるし。 ドン引きされるようなこと言うと僕は、社会とか世の中に興味がなくて。だからこの映画で言うと、最後逃げるかっていうと、それもなくて、ソン・ガンホと同じ行動とるんだけど。 このソン・ガンホって役者がいい。 何の映画か忘れたけど... masaru
映画 韓国映画 コメディでないシークレット・ミッションに号泣(ノД`;) 7月 23, 2020 もうめちゃくちゃ映画観てて、特に韓国映画は好きで! っていうか、韓国映画でどれだけ泣いてるか(ノД`;) 今回のシークレット・ミッションもだいぶグッときた。 Amazonプライムの会員だから無料でばんばん観まくってる。 北と南のよくある韓国の南北映画。 最初、前半はコメディチックで、それもほどよくて内容は薄いけど、結構... masaru
映画 海外ドラマ リベンジ 憎しみから生まれるのはさらなる憎しみだけ 7月 21, 2020 海外ドラマのリベンジシーズン4まで全部みた。 テンポがいいのか、シーズン1から面白くて一気にシーズン4まで。 復讐の為にここまでするのか! っていうほどの復讐ドラマ。 ヴィクトリア、母親とのやりあいがおもしろかった。 女ってコェェェ!ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル アマゾンプライム会員の無料で見たけど、... masaru
映画 韓国映画 チング 友へ スタンドバイミーの韓国版かな 7月 21, 2020 むちゃくちゃ昔に見た記憶があるけど、先日この「友へ チング」を視聴。 これいいよ! 人生経験?浅いとつまらないと感じるかも。 友情モノだけど 友情がどーのでなく 1976年夏、プサン。地元の元締めを父に持つジュンソクは、口ベタながらケンカが強くて情にも厚く、みんなから一目置かれていた。 葬儀屋の息子ドンスもケンカっ早い... masaru
映画 In Time 時間=通貨 全ての人類は25歳で成長が止まる世の中 7月 8, 2020 都市伝説好きだからこういうの観ちゃう。不老不死の世の中で大富豪だけが永遠を手にした世の中、映画「In Time」。 バスに乗るのも食事をするのも全ては自分の命、残り時間と引き換え。 自分の命、時間を労働で買えるというのもピンとこなかったし、ストーリーも少し物足りないけど設定がよくて面白かった。 まー、老けることなくずっ... masaru
映画 トムハンクスの無人島映画キャスト・アウェイが素晴らしかった! 7月 7, 2020 トムハンクス主演の「キャスト・アウェイ」実話らしい。 前半15分くらいかな。ちょっと退屈だけどすぐに面白くなる。無人島で生き抜いていくトムハンクスがおもしろいんだけど、後半の人生について考えさせられるストーリーもよかった。 これ、マジで観た方がいいよ! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim... masaru
映画 ドラッグで狂ったディカプリオが面白すぎた!ウルフ・オブ・ウォールストリート 6月 23, 2020 過去最高に笑った映画かも(^^) 「めちゃくちゃ面白いから!」って言われて上司の家に寄った時に一緒に観ました。 この辺のシーンなんてもうたまんなかったんだけど! 笑いすぎてお腹が痛かった(笑) ここも(笑) ただ内容はというと金・セックス・ドラッグと内容はかなり過激! 過激というかイッちゃってる(笑) https://... masaru
映画 韓国映画 アジョシ こんな悲惨な現実って本当にあるの?! 3月 2, 2019 アジョシは映画として僕は面白かったのだけど、 この残酷な、人身売買というエグくてグロい内容の映画に面白いと素直に文字にするのにちょっと抵抗が... この映画はなんといってもソミ ソミはかわいい 救うべき子供で 愛すべき子供 大人の心まで変えてしまって 眼球は... あれだったけど... ソミだけは... masaru
映画 恋愛映画 ラブ & ドラッグ まったり恋愛映画観ようかと思ったら面白かった! 2月 1, 2019 このラブ & ドラッグ! アン・ハサウェイが何度も何度もヌードになりまくり あらすじ 医学部中退の遊び人ジェイミー(ジェイク・ギレンホール)は、その口のうまさとノリでこれまでうまく世間を渡ってきた。彼は何度か転職を繰り返した末、大手企業ファイザー製薬のセールスの仕事に就く。やがて研修後にピッツバーグ配属となり... masaru
映画 スノーデン あっという間に観終わったのはハマってみてたのかも 1月 26, 2019 あっという間に見終わった。 エドワード・スノーデン、本人とよく似てるしね。 このスノーデンの暴露。 いいことをしてるのか、悪いことをしてるのかわからないから、その辺はおいといて。 もうネットで色んな情報を見てると、テレビのニュースも新聞も作られた表面的なことをわちゃわちゃやってるだけだしね。実際のところは何がど... masaru
映画 海外ドラマ ヴァイキング 海外ドラマ・人間の本能・本質がむき出しすぎて面白すぎ! 1月 26, 2019 もうシーズン5まで一気に観た! 海外歴史ドラマ、これはすごい(・∀・) 海外ドラマ「ヴァイキング ~海の覇者たち~」 シーズン2、3辺りからかなり面白くなって。 個人的にはこの「ヴァイキング」は海外ドラマの中でもかなり上位に位置する面白さ。まるで獣のようなヴァイキングが次々に侵略、略奪、殺し、裏切り...と欲のままに... masaru
映画 海外ドラマ 「SUITS/スーツ」観てみたらドハマリした(・∀・) 1月 6, 2019 アメリカの海外ドラマSUITS/スーツ、シーズン6まで観ました。 これは面白い(・∀・) 学歴詐称のマイク・ロスとカリスマ弁護士のハーヴィー・スペクターを中心にルイス、ドナ、レイチェル・・みな役がしっかりしてて、シーズン1の最初から面白かった。ジャケットやタイトルのSUITS/スーツとか、どうもそそられる部分がなか... masaru