絶景なのにあまりしんどくない千畳敷カールと宝剣岳
千畳敷カールと宝剣岳に行ってきました。未だ、茅ヶ崎に引っ越してきてから、北アルプスと南アルプスを知らなまま…。中央アルプスへ! 約1年ぶりの写真現像にライトルームの使い方も忘れてしまったよ!写真の現像... (続きを読む)
千畳敷カールと宝剣岳に行ってきました。未だ、茅ヶ崎に引っ越してきてから、北アルプスと南アルプスを知らなまま…。中央アルプスへ! 約1年ぶりの写真現像にライトルームの使い方も忘れてしまったよ!写真の現像... (続きを読む)
金時山の金時祭りに参加してきました。山頂標高(1213m)ということで、12月13日に開催されます。現在の標高は1212mになってしまったそうですが、12/13に開催されました。 金時山登山 湘南に... (続きを読む)
金時山登山に行きました。お昼からは雨の天気予報で、午前中にちゃちゃっと!というプランでしたが、「金時山」んー、名前も良くて、なんか行く前からいい予感がしてました。 茅ヶ崎からは30キロほどと本当に近い... (続きを読む)
北海道登山、最後に羊蹄山に登ろう!そう思い夜中12時に羊蹄山登山口へ。 日曜日なのに車は1台もナシ 怖すぎるー とか思いながら真っ暗の中朝を待つ ... (続きを読む)
ニセコアンヌプリを登山しました。北海道の最後の思い出に羊蹄山を登ろうか…と思ったけど、隣の大きな山から羊蹄山を見てみたいなぁ。とも思い、ニセコアンヌプリに登り羊蹄山を見よう!そう思い山登りしてきました... (続きを読む)
まだまだ登山は初心者です。超初心者から「初心者」になった。という所か。 テン泊もまだ未経験 山小屋も知らない 北海道しか知らない 登山アイテムも全部揃ってない やっぱり超初... (続きを読む)