湘南 【茅ヶ崎サザンビーチ】E-M1で写真を楽しんだー(`・ω・´)シャキーン 2014年11月16日 湘南サザンビーチちがさきに行きました。 家から5キロ、車で10分位でいけちゃいます。湘南初心者の僕にはこのサザンビーチというネーミングだけで行けてしまいます。 写真は全てオリンパス E-M1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROです。 これ、見たかったやつ。Cの形をしたサザンビーチ... masarume
北海道 【北海道大学イチョウ並木】デジイチで撮りまくるの巻(`・ω・´)シャキーン 2014年10月27日 北海道大学イチョウ並木 北海道大学のイチョウ並木を見てみたい、写真撮ってみたい。そう思い北海道大学まで写真撮影に行ってきました。 北海道大学イチョウ並木 時期 北海道銀杏並木の時期はですが、この写真の感じで、10月27日です。 実は昨日、カメラを持たずにここ、北海道大学に訪れたのですが、前日の10月26日の方が、葉も多... masarume
北海道 【北海道庁旧本庁舎】赤れんが庁舎で北海道の歴史を感じまくった 2014年10月24日 札幌駅に向かうときにチラッと見える北海道庁旧本庁舎。前々から写真を撮るのに気になってたスポット。でも入口がわからず以前退散したことがあった。でも今回そのまま車で突っ込んで入るというのがわかり行ってきました。 館内は一般に無料公開されてます 写真目的で訪れた場所ですが、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)はなかなかの見ごたえ... masarume
カメラ E-M1パートカラーで遊び写真(`・ω・´)シャキーン 2014年10月24日 E-M1パートカラー 新しく仲間になったE-M1で早速色々撮ってます。 遊べる機能の1つ、アートフィルターのパートカラーです。ファームウェア Ver.2.0のアップデートで追加されたやつ。 すごいです。カメラ内でできてしまいます。オリンパスのアートフィルター、パートカラーは基本的にモノクロで指定した色だけを写しだされま... masarume
カメラ 【ドラマチックトーン作例】オリンパスOM-D E-M1で! 2014年10月24日 オリンパスのE-M1には、アートフィルターの中にドラマチックトーンがあります。 これがE-M1のカメラの魅力の1つです。 ドラマチックトーンとは 一般的に、ドラマチックトーンとは、物事を劇的に表現するための表現方法やスタイルを指します。このオリンパスのカメラでのドラマチックトーンは、コントラストを強調し、暗部をしっかり... masarume
カメラ TG-3 Tough購入! マクロ顕微鏡モード 写真撮影が面白い楽しい(`・ω・´) 2014年10月7日 コンデジOLYMPUS STYLUS TG-3 Toughのマクロ機能、顕微鏡モードで写真を撮ってきました。 このマクロが優秀だとか、使える、素晴らしいというのをネットで見てて、OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughを購入して、早速、マクロ機能・顕微鏡モードで写真撮影してきました。 OLYMPUS STYL... masarume
海外旅行 【セブ島旅行記】フィリピンセブ島の街並み写真旅行記録 2014年6月18日 セブ島のダイビングライセンス取得で旅行に行った時にフィリピンセブ島の街並み写真をけっこう撮っていました。 セブ島での旅行記と街並み写真 セブ島旅行記 街並み写真 セブ島旅行記 街並み写真 僕は20年位前に1度セブ島に来たことがあって2度目のセブ島旅行でした。 今回のセブ島では、フィリピンセブ島の街並み写真をたくさん撮っ... masarume
海外旅行 雲 【セブ島の空】飛行機から見た雲が日本ではありえない空で絶景だった! 2014年6月14日 セブ島ダイビングライセンス取得の帰りの飛行機から撮った空の写真です。 陸からでは撮れない、上からでしか見えない景色です。 日本では見たことないセブ島の飛行機から見た雲 セブ島から日本に帰る飛行機の中から見た雲 離陸して数分後で、まだそこまで高い場所ではないのですが、このセブ島から離陸した、飛行機から見た雲が、まるで地上... masarume