ラーメン・つけ麺 ラーメン木曜日 ネーミングが気になり食べてきたー! ラーメン 木曜日 - 西線9条旭山公園通/ラーメンに行ってきました。 ラーメン木曜日 ラーメン木曜日 店名 ラーメン木曜日 お問い合わせ 011-563-6525 予約可否 予約不可 住所 北海道札幌市中央区南8条西13-... 2014年8月2日 masarume
北海道 神威岬から見る積丹ブルーは観光におすすめの絶景スポット! 積丹半島の神威岬 積丹ブルー 日本でこんなにきれいな岬、ブルーな海を見たのは初めてです。この神威岬は観光におすすめな絶景スポットです! 神威岬 観光におすすめ絶景スポット 神威岬 観光おすすめスポット 札幌から約100キ... 2014年7月31日 masarume
北海道 日本の渚100選 【積丹岬】絶景っぷりがすごい日本の渚100選! 積丹岬(しゃこたんみさき) 積丹岬(しゃこたんみさき)は、北海道の北西部にある岬で、北海道最西端の地点です。積丹岬周辺には、美しい海岸線や展望台、温泉施設などがあり、観光スポットとして人気があります。 神威岬に続き積丹岬に... 2014年7月31日 masarume
北海道 函館旅行記 1泊2日で函館を道南を満喫! 函館旅行記 札幌からブンブン下道で車を走らせ函館まで1泊2日で旅した函館旅行記です。 1泊2日 函館旅行記 朝4時に出発。函館に着いたのが朝の9時頃でした。 高速に乗らず、けっこう飛ばしました。 五稜郭タワーからの眺望を楽... 2014年7月27日 masarume
焼肉・ホルモン ジンギスカン すすきの炭火deジンギスカン しまだやのプルプル食感が最高【北海道】 約1年ぶり位に、炭火deジンギスカン しまだやで美味しいジンギスカン頂きました。めちゃめちゃおいしいです。 すすきの炭火deジンギスカン しまだや すすきの炭火deジンギスカン しまだや ジンギスカンです。 羊肉です。 そ... 2014年7月24日 masarume
登山アイテム マムート 【マムート登山靴】軽量でカッコいいMAMMUTのT-Aenergey GTを購入! マムートのメンズ登山靴T-Aenergey GT黒を購入 カッコいい登山靴を求め物色してるとこのマムート(MAMMUT)の登山靴、T-Aenergey GTを購入したので登山靴レビューです。 マムート登山靴 T-Aener... 2014年7月23日 masarume
北海道 北海道100名山 札幌岳登山 プリムス153ウルトラバーナーで山の棒ラーメン食べた プリムス153ウルトラバーナーで山の棒ラーメンを食べることが目的で札幌岳登山 登山をしてると山の中でラーメンを食べたりしてみたい!そんな気持ちになります。こういう料理的なことは苦手ですがやってみました。 まずは札幌岳登山の... 2014年7月20日 masarume
北海道 ホルモン 【焼肉ホルモン 風土】おすすめすすきのホルモン! 焼肉ホルモン 風土 北海道、すすきのにある焼肉ホルモン 風土に行きました。久しぶりですごく美味しかったです。すすきの事体ごぶさた!何ですかね、北海道って。本当においしいがとまらないです。 焼肉ホルモン 風土 焼肉ホルモン ... 2014年7月18日 masarume
登山アイテム 【ヒザの痛みを軽減するサポーター】登山で膝を痛めたので膝サポーターと中敷きを購入 膝サポーターを購入 登山をしすぎて膝の痛みを軽減するサポーターを探し、膝サポーターを購入しました。 膝サポーターリガード REGARD 膝サポーターはリガードのKG-5という商品です。 かなり膝を締め付ける感じがあり、効果... 2014年7月16日 masarume
ラーメン・つけ麺 ひぐま中央市場店で美味しいラーメン食べた ひぐま中央市場店で美味しいラーメン 最近ちょくちょくラーメンを食べてたりしてます。もう自分も北海道人だなぁ。そう思うのが、北海道のラーメンが美味しい!と思えるようになりました。色んな食べ物で北海道に来てから感動しまくりまし... 2014年7月16日 masarume
登山 北海道100名山日本100名山 【トムラウシ登山】 山はとても危険というのを知りました。出発~登山口~山頂 日本100名山 北海道 トムラウシ山を登山 結論から言うと、トムラウシ山登山はめちゃくちゃ素晴らしい! ただ、初心者で知識も経験もない僕が単独で登るのは危険だったという感想です。 トムラウシ山 登山記録 トムラウシ山 登山... 2014年7月14日 masarume
北海道 北海道旅行記2泊3日ハードスケジュールプランの巻!! 北海道に2泊3日のハードスケジュールプランです。 お母さんを北海道に呼んでの北海道旅行記です。 北海道旅行記2泊3日ハードスケジュールプラン 北海道旅行記2泊3日ハードスケジュールプラン お母さんに北海道を楽しんでもらいた... 2014年7月7日 masarume
ラーメン・つけ麺 【旭川らぅめん青葉 本店】大物政治家が訪れるすごいラーメン屋さん! 旭川らぅめん青葉 本店 ラーメンで有名な旭川を訪れたので旭川でラーメンを食べよう!と訪れた「旭川らぅめん青葉 本店」のラーメンレビューです。 旭川の市街地で見つけた「旭川らぅめん青葉 本店」 「ん?青葉?」と青葉の文字が飛... 2014年7月1日 masarume
北海道 日本100名山 【旭岳登山】初心者でも全然大丈夫な北海道で1番高い山の登山記録! 北海道の最高峰 旭岳に登山 北海道で1番高い山旭岳を登山しました。登山はまだまだ初心者レベルですが、旭岳登山の危険さは低いと思います。旭岳は、「日本100名山」の1つで、標高2,291mあります。 大雪山国立公園の北側に位... 2014年6月30日 masarume
登山アイテム ミレー ミレー登山ザック35ℓを日帰り登山用に購入!【MILLET/MIS0462 REQUIN 35】 ミレーの登山ザック35ℓを購入 またまたミレーです。日帰り登山にちょうどいい大きさのザックを探しててミレーの35ℓザックを購入することになりました。 いつも使ってる相棒のザックもミレー40ℓで日帰り登山には少し大きいと感じ... 2014年6月28日 masarume
海外旅行 【セブ島旅行記】フィリピンセブ島の街並み写真旅行記録 セブ島のダイビングライセンス取得で旅行に行った時にフィリピンセブ島の街並み写真をけっこう撮っていました。 セブ島での旅行記と街並み写真 セブ島旅行記 街並み写真 セブ島旅行記 街並み写真 僕は20年位前に1度セブ島に来たこ... 2014年6月18日 masarume
海外旅行 セブ島でダイビングライセンス取得!海の中で息が出来なくなるの怖い。 セブ島旅行に行ったセブ島旅行記の記事です。 今回はスキューバダイビングのライセンスを取るのが目的で3泊4日で行ってきました。 個人的には2度目のセブ島 セブ島でスキューバダイビング免許取得はおすすめです! 今回のセブ島旅行... 2014年6月17日 masarume
海外旅行 雲 【セブ島の空】飛行機から見た雲が日本ではありえない空で絶景だった! セブ島ダイビングライセンス取得の帰りの飛行機から撮った空の写真です。 陸からでは撮れない、上からでしか見えない景色です。 日本では見たことないセブ島の飛行機から見た雲 セブ島から日本に帰る飛行機の中から見た雲 離陸して数分... 2014年6月14日 masarume
北海道 日本の滝100選 滝野すずらん丘陵公園とアシリベツの滝を写真撮影 北海道札幌市南区の滝野すずらん丘陵公園にあるアシリベツの滝をに写真撮影に行きました。 先日買ったTOKINA AT-X 16-28 F2.8 PRO FXで16mmのレンズで写真を撮りたくて滝野すずらん丘陵公園へ。 涼しく... 2014年6月10日 masarume
北海道 樽前ガローのコケに覆われた渓谷は神秘的でした。 北海道苫小牧市にある渓谷、樽前ガローに写真撮影に行きました。すごく神秘的です。朝5時ごろから雨が降ってたのですが、着く頃には雨も止んでいい感じなのではと思い出発しました。樽前ガローは、少しモヤがかかった薄暗い曇りの方がいい... 2014年5月28日 masarume
カメラ キヤノンEOS 5D Mark3を購入しました。 キヤノンEOS 5D Mark3購入 α7を購入してからカメラにどっぷりハマり、このEOS 5D Mark3を欲しいと思うようになりました。 実際にはレンズとセットで40万円なのでビビりましたが、欲しくて購入。 金額だけ見... 2014年5月18日 masarume
カメラ α7ミニフィギュアがソニーから送られてきました! α7のキャンペーンプレゼントのミニチュアフィギュア α7を購入してソニーに製品登録すると先着順で貰えるというα7のキャンペーンプレゼントのミニチュアフィギュアが届きました。まっ、フィギュアはα7Rになってますけどね。 もう... 2014年4月28日 masarume
北海道 【さっぽろ時計台】オリンパスドラマチックトーンで撮影 札幌時計台は日本三大がっかり名所ということなのですが、これは見方を変えるとすごいです。 これだけの建造物の中3本の指に入ります。 がっかりが功を奏して僕が行った時間には3~4組写真撮られてる方がいました。僕も2年近く北海道... 2014年4月14日 masarume
カメラ 魚眼レンズ 【魚眼レンズ】おすすめSONY 16mm F2.8 Fisheye SAL16F28購入! 魚眼レンズ(フィッシュアイ)SONY 16mm F2.8 Fisheye SAL16F28購入 この魚眼レンズめちゃくちゃおすすめです! SONY 16mm F2.8 Fisheye SAL16F28 SONY 16mm... 2014年3月23日 masarume
北海道 【北海番屋】すすきの居酒屋さんで海鮮丼頂きました! 北海番屋 すすきの居酒屋 お仕事の話を兼ねて居酒屋さんへ。3月だというのに、この日もまだまだ寒い-1度。 いつもと違う人と飲むとお店も変わるね。今回は北海番屋といういかにも北海道な居酒屋さんという名前のお店。 北海番屋とい... 2014年3月14日 masarume
北海道 【そば】大番 大通店でボリューム満点のお蕎麦を頂きました! 土曜日の3時頃に伺ったお蕎麦屋さん、大番 大通店。 外はほとんど人通りもなく、中途半端な時間なのに、ほぼ満席という状態でした。お昼時はいつも混んでるそうです。 大盛り特盛すぎる大番の天ざるそば 普通に温かいお蕎麦を頂く... 2014年3月9日 masarume
スープカレー スープカレーSOUL STOREで初めての揚げゴボウと紫いもの具材を味わいました! スープカレーSOUL STORE スープカレーが大好きです!今日もスープカレー!訪れたのはスープカレーSOUL STOREというおしゃれなスープカレー屋さん! 食べログやレッティで何か美味しいスープカレー屋さんはないか色々... 2014年3月6日 masarume
北海道 パスタ 北海道だから?すごく美味しいスパゲッティの店 15丁目 パスタ屋さん、スパゲッティの店 15丁目。とてもパスタな気分だったので行ってきました。 お店はは落ち着いた雰囲気で、ゆっくりランチなりディナーなりお食事を楽しめるお店です。 とても贅沢な味でした。 美味しい、うまい!とかよ... 2014年3月5日 masarume
北海道 カレーうどん 美瑛 だいまるファミリーレストランでご当地グルメのカレーうどん頂きました! ご当地グルメ、北海道、美瑛のカレーうどん だいまるファミリーレストランです。ご当地グルメにある、定義、食べ方、ルールに沿ったおいしい美瑛のカレーうどんです。 ファミリーレストラン だいまる ご当地カレーうどん! ファミリー... 2014年3月2日 masarume
ラーメン・つけ麺 真武咲弥 (しんぶさきや)琴似でラーメン頂きました! ちょっと寒かったからねー!この豪快に達筆に書かれた真武咲弥というラーメン屋さんに引き付けられるように店内に入っていきました。 真武咲弥 (しんぶさきや)琴似 看板って大事ですね! ラーメンって書いてるだけなら入らなかったか... 2014年3月1日 masarume
北海道 冬の美瑛マイルドセブンの丘辺りを写真撮影してきました! 冬の美瑛マイルドセブンの丘辺りを写真撮影 北海道の天気がかなり温かくお天気がいいので写真撮影に行ってきました。冬の景色を撮りたいなぁと思い朝の6時に出発。 北海道の雪国育ちじゃないので、この雪景色は特別なものに感じます。 ... 2014年2月28日 masarume
カメラ 【ソニーα7 】ミラーレス一眼デジラルカメラを購入! ソニーα7ミラーレス一眼デジラルカメラを気がついたら、もう、今日買ってたっていう。 3日前にはカメラのことなど、頭にもなかった。 少し寄った、ビックカメラでパンフレットをもらって帰ってきたのがきっかけです。 見てるとだんだ... 2014年2月16日 masarume
海外旅行 韓国旅行記 2泊3日クリスマスの韓国 クリスマスに2泊3日で韓国旅行に行ってきました。 クリスマス韓国旅行記 2泊3日 クリスマスに韓国というのは、狙った訳でなく、たまたまクリスマスで2泊3日のプランで行きました。クリスマスだと少し高いのかな?と思った旅費でし... 2014年1月16日 masarume
北海道 【さっぽろオータムフェスト2013】おいしいもの頂きまくり 200万人以上が集まるさっぽろオータムフェスト。 去年に引き続き、今年もさっぽろオータムフェスト2013行ってきました。2日連続で札幌大通り公園まで行ってきました。 さっぽろオータムフェストは北海道のおいしいものが札幌の大... 2013年9月29日 masarume
北海道 【ノースサファリ 札幌】赤ちゃんライオンが可愛過ぎた 「ノースサファリ札幌が面白いよ!」そんな助言を数ヶ月前に頂き、やっとこさ行くことになったノースサファリ札幌。住所は、札幌市南区で定山渓に行く手前にあって大きな看板があるのですぐにわかる。 助言をもとに、一応、ノースサファリ... 2013年8月23日 masarume
北海道 ★★★★★キャンプ かなやま湖オートキャンプ場 2泊3日キャンプライフ体験談!【南富良野】 かなやま湖オートキャンプ場 ペット同伴可能なキャンプ場。富良野市街地からは少し離れてるけど、南富良野町のかなやま湖オートキャンプ場に2泊3日でキャンプライフを楽しみました。 南富良野町 かなやま湖オートキャンプ場 南富良野... 2013年8月18日 masarume
北海道 美瑛放牧酪農場 ジャージー牛たちとおいしいソフトクリーム 美瑛放牧酪農場 ジャージー牛たち 広大な放牧場がる美瑛放牧酪農場。美瑛放牧酪農場の場所は少しわかりづらく、美瑛放牧酪農場の看板の目印をこのまま信じていいのか?ってくらい車を走らせ続けてたどり着いた美瑛放牧酪農場。 ジャージ... 2013年8月16日 masarume
北海道 国道237号線北海道ガーデン街道で見つけたお花畑かんのファーム 国道237号線北海道ガーデン街道 お花畑かんのファーム 今回の旅行の目的地、ファーム富田で富良野のラベンダー畑の帰りに見つけました。富良野、美瑛観光の予定に入ってなかった、かんのファーム。北海道ガーデンと呼ばれる国道237... 2013年8月16日 masarume
北海道 【ファーム富田】富良野のラベンダー畑を観光!8月では遅いのか ファーム富田 富良野のラベンダー畑を観光 北海道の観光で一番に思った富良野のラベンダー畑。でも8月下旬ではもう遅いと去年言われた場所です。 ファーム富田 見頃は7月 ファーム富田見頃は7月中旬 つい先日、8月10日あたりに... 2013年8月15日 masarume
スープカレー まさ屋 富良野で有名な激うまオムカレー頂きました! まさ屋 富良野で有名な激うまオムカレー 「富良野に行ったらオムカレーを!」と、友達に言われオムカレー屋さんに行くことに。 まっ、富良野といったらオムカレーということで、色々調べた結果、オムカレーを食べるなら「まさ屋」がいい... 2013年8月14日 masarume
北海道 美瑛選果の美味しい食材は本当においしかった! おいしいお野菜が揃う美瑛選果に行ってきました。 実際のところ、初めてなので、どんなものか、どれだけおいしいのか全然わからず行きましたが、このあとかなやま湖オートキャンプ場でお野菜をバーベキューでそのまま頂いたけど、感動しま... 2013年8月13日 masarume
ラーメン・つけ麺 【すみれ 中の島本店】食べたかったすみれのラーメン!色紙にビックリした 北海道札幌市豊平区にある「すみれ 中の島本店でラーメン」を頂きました。 1度食べてみたいと思ってた念願のすみれラーメン。おいしいラーメン屋さんが多くてすみれを忘れてた 北海道 すみれラーメン 本州育ちで北海道に訪れたなら... 2013年8月13日 masarume
北海道 【居酒屋はちきょう】北海道観光旅行におすすめ!名物つっこ飯! 北海道観光旅行におすすめ 居酒屋はちきょう 北海道旅行や、北海道に観光で来た人たちにはおすすめな居酒屋さん、はちきょう。個人的には2回目でやっぱこのお店は活気、元気があって北海道のパワーを感じます。 はちきょうはいつも混... 2013年8月6日 masarume
北海道 十五島公園の川沿いでバーベキューを1日満喫!札幌市南区 札幌市南区の十五島公園の川沿いでバーベキューをしました。 札幌の中心部から約20~30分でこの自然。北海道はやっぱ最高ですね!駐車場も広くて、スーパーも近くて、豊平川もキレイ!十五島公園はバーベキューするのに札幌市内からだ... 2013年8月5日 masarume
北海道 キャンプ 支笏湖美笛キャンプ場 初キャンプ体験記の巻 北海道千歳市にある、ペットOKな支笏湖美笛キャンプ場に行ってきました。 初めてのテントキャンプでの体験記です。こんなステキな遊びが、自然の楽しみ方があるなんて思いもしなく、本当に感動した。 支笏湖美笛キャンプ場 初キャンプ... 2013年8月4日 masarume
ラーメン・つけ麺 信玄 南6条店 どさんこに大人気のラーメン食べました! 札幌に来た頃、「おいしいラーメン屋さんはどこ?」って何度と聞いて、1番みんながおいしいっていうラーメン屋さんが信玄でした。札幌のすすきのから、歩けなくない距離の南6条にあるラーメン屋さん。札幌の地元の人たちが言うからにはお... 2013年8月1日 masarume
北海道 うなぎ うな明 フワフワ鰻が旨すぎ!味わいながらも一気に食べてしまった! うな明 札幌市円山公園にある鰻屋 精のつくうなぎでも食べたい!おいしい鰻屋さんを求めて、この「うな明」というウナギ屋さんにたどり着いた。 ということで円山公園にある、うな明まで食べに行ってみることに。 うな明 お店は風格が... 2013年7月26日 masarume
スープカレー 【激うま】西屯田通りスープカレー本舗今のとこNo.1の旨さ! 西屯田通りスープカレー本舗 気になってたスープカレー屋さん、西屯田通りスープカレー本舗でぶた野菜カレーを頂きました。 お店の前を通るたびに「あっ、スープカレー屋さんだ!今度行こう」って感じでズーッといってなかったが、ついに... 2013年7月21日 masarume
北海道 北海道トマム 雲海テラス微妙に見えないwww 北海道トマム 雲海テラス 雲海テラス計画が今日やっと実行されて行ってきた。 じゃらんnetや雑誌で見てて夏になったら行こうと計画してたトマムの雲海テラスです。 北海道トマム 雲海テラス 北海道トマム 雲海テラス 雲海は自然... 2013年7月19日 masarume
北海道 【青い池】なぜか青い枯れてる木が立つ北海道の神秘! 北海道、富良野・美瑛の観光で「青い池」に行きました。この青い池は北海道の観光名所なので、お近くまで立ち寄った時はぜひ観光におすすめです。 なぜか青い池で なぜか枯れてる木が立つ とても神秘的です。 以前から雑誌で目にしてた... 2013年7月13日 masarume
中華料理 【暖龍】美味しい中華料理を食べまくった!札幌市南区川沿店 暖龍 中華料理 札幌市南区川沿店 1度平岸店で食べた暖龍がとても美味しくて、今度は暖龍の札幌市南区にある川沿店に来ました。 暖龍 中華料理 札幌市南区川沿店 色々遊んだ夜に中華料理屋さん暖龍へ! 写真が全般的に暗いのはお店... 2013年6月28日 masarume
スープカレー 札幌スープカリーGARAKU(ガラク)に行ってきました! 札幌スープカリーGARAKU(ガラク) スープカレー屋さんガラク。 今回は5~6人待ちということで少し並んで頂きました。とにかくいつも並んでる。そんなイメージのスープカレーgaraku。看板も可愛い。 札幌スープカリーGA... 2013年6月20日 masarume