ブログ運営 ブログを手放さなさず続けてる理由は自分が幸せになれるから! 『masaru.me』自分の名前です。もう10年以上前かな、『.me』のドメインがスタートした時、速攻で乗り換えました。これ以上がない!そんな感じだったのをよく覚えています。 個人ブログをされてる方には理解してもらえると思うのですが、このブログって『自分』もう自分の一部です。遊んだことを記録して、今日食べたものから、... 8月 20, 2020 masaru
写真 ライオンが走ってる雲に出会った! 気のせい?と言われれば気のせいなんだけど。 湘南で1日遊んだ夕方、『七里ヶ浜』の海でぼーっとしてたら「なんだあれ!」ってなって。ライオンが走ってるじゃん!ってなって。 ライオンが走ってるというか飛んでる! 顔と身体と足も2つあるでしょ。 写真だとあれですが、実際にはスゴク大きい。 どうですか。 見れなくもないって感... 8月 19, 2020 masaru
グルメ モアナマカイ珊瑚礁!湘南七里ヶ浜の人気カレー店が最高だった! 江ノ電七里ケ浜駅からすぐ歩いて3分ほど国道134号沿いにある、ハワイアンレストランなカレー店湘南の人気店『モアナマカイ珊瑚礁』でカレーを頂きました! お盆明けの平日でしたがお昼13時すぎで40分待ち、実際には30分ほど待った。 ここ、モアナマカイ珊瑚礁って車でなくても江ノ電でもすぎにこれちゃいますからね。近くにはスラ... 8月 19, 2020 masaru
引き寄せの法則 引き寄せの法則好きな人が見るといいかも!アイ・フィール・プリティ! 映画、アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング観ました。 これ完全に引き寄せの法則じゃん(*^^) 簡単なあらすじ デブで自分に自信がなくて卑屈な性格が、ジムで頭をぶつけてから性格が一変!そして人生が大きく変わる! 映画自体はコメディで面白かったです。 主人公、レネーの勘違いが面白くて笑った。体系を変えよう... 8月 19, 2020 masaru
映画 『女神の見えざる手』ロビイストという恐ろしい職業! 2016年に公開されたアメリカ合衆国のサスペンス映画『女神の見えざる手』を視聴。 このロビイストという職業。 この映画を見るまで知らなかったけど、僕があれこれ説明する前にコチラの動画を。 ロビイスト 良くも悪くもこれは、 アメリカの政治の一部で、彼らは絶対に欠かせない存在 とかって言ってる!恐ろしい! 『女神の見... 8月 17, 2020 masaru
ラーメン・つけ麺 辛いの好きじゃないのにハマる!『麺創研 紅』 甘いのは得意だけど、辛いのは苦手なはずが、この麺創研紅にハマってる。 これは相当うまい! おいしくて有名な大手ラーメン屋さんのほとんどを簡単に超えた。言い過ぎかもしれないけど、この紅のラーメンは相当美味しい。 ほんとにそんな感じ。 ガテン系って感じのラーメンで、若くてPOWERのある子とかにはたまんないんじゃない... 8月 16, 2020 masaru
映画 『君の名は。』入れ替わった体験はないけどリアルな夢に近い。 『君の名は。』 「えっ観てないの?」 ってびっくりされたから先日観てみた。後半少し感情移入してウルッときたけど。 これさ、 めちゃめちゃブオトコとブサイクな女だったら面白いね。 「お前の人生最悪だな!」 「お前も人のこといえねーよ!」 って感じですんごい顔した2人だったら…とか、そんなこと思ってしまった。ドン引... 8月 14, 2020 masaru
映画 今までで1番泣いた映画は何?答えたのがこれ「インビクタス/負けざる者たち」 インビクタス/負けざる者たち もうストーリーはだいぶ忘れたんだけど。会社で映画の話になって 「じゃぁ今まででお前が1番泣いた映画は何?」 って聞かれて、ふと答えたのがこの「インビクタス/負けざる者たち」 正直な所、冬のソナタもめちゃめちゃ泣いたし ほとんどの感動映画、韓国映画、泣ける映画はだいたい泣いてしまう涙も... 8月 13, 2020 masaru
お買い物 A5穴あけパンチ6穴でほぼ日カズンをリフィル化 A5穴あけパンチの6穴をネットで探しまくり、カール事務器の穴あけパンチを購入しました。システム手帳のリフィルって何気に結構お値段するでしょ。 それに上質な紙がウリになりすぎて、やたらと薄い紙が多い。女性は薄くて軽いのを好むかもしれないけど、僕は大きめの男だし、先日手にしたファイロファックスの手帳リング30mmもあるから... 8月 12, 2020 masaru
引き寄せの法則 pickup 独自の引き寄せの法則一部批判的ごめんなさいワクワクして「覚醒」 前に書いた記憶あるんだけど、探してもなくて・・・。 引き寄せの法則についてはあまり書かないようにしてきた理由は、引き寄せの法則を発信してる人たちと僕が思う引き寄せの法則とは少しづれと偏見があって、ここで表現するのに抵抗があった。 みんな、引き寄せの法則っていうもので、お金を得たり恋人を手にしようとしたり、結局は「欲... 8月 11, 2020 masaru
ラーメン・つけ麺 荻窪の激うまラーメン味噌っ子 ふっく(^O^) 荻窪って美味しいラーメン屋さんちょこちょこあるね。無性に美味しいラーメンが食べたい!ってなる時あって、食べログで見つけた味噌っ子 ふっく、今いる場所から近い!ここにしよう!と行ってきた。 荻窪駅北口から徒歩10分くらい、青梅街道沿いね。 味噌ラーメンの名店「味噌麺処」とか知らないんだけどね。まぁなんか美味しいんだろうな... 8月 11, 2020 masaru
お買い物 ハワイ芳香剤 ココナッツでお部屋ハワイ化計画 気分気分♪ 気分よくしたいから。 やっぱハワイ好きだから。 PCの壁紙もハワイだし、ちょくちょくひと様のハワイブログは見てるし、ハワイのyoutube動画も観てる。 でも会社員なんてやってるとそうそうハワイなんていけないよ!以前ハワイ雑貨ネットショップやってた頃、たくさん買ってくれる人とかいて、ハワイの旅費分くらい全然... 8月 9, 2020 masaru
手帳 pickup 手帳で人生が変わる!その直感を信じて!filofax(ファイロファックス) なんと! filofax(ファイロファックス)のマルデン、きれいな色の手帳、キングフィッシャーブルーをプレゼントしてもらいました! お仕事上、とにかくメモをしていかないとで。 〇〇時、○○○○、〇日までに○○と予定だらけで、メモしててもパニックになりそうな時もあって。 そしてお仕事で手帳を使うようになって半年。 手帳... 8月 5, 2020 masaru
お買い物 大人のカロリミットでダイエットのはずが便秘になったんだけど!(。 ̄□ ̄)ツ なんか最近痩せたい!って思うようになって。 時々気にするけど、基本体重とかはあまり気にしない方で、結構好き放題食べたいものをいつも食べてる。 えっと だいたい体重は80~90kgをかなりの範囲でうろちょろしてる。 もうずっとこの範囲。 それが最近92とか93とかになって。 とりあえず80キロ台にしとくか!って思って久し... 7月 30, 2020 masaru
ラーメン・つけ麺 美味しいけど多分太りやすい味の濃さ横浜家系町田商店 三鷹店 何気に帰り道の途中にあるから月に1回ほどのペースで行ってる 横浜家系の町田商店 三鷹店 東八道路沿いで毎回この道を通るわけじゃないけど たまに通るから。「腹減ったなー」って時に時々この町田商店がよぎっていっちゃう。 家系は結構行ってて、一応このブログ用なのか、たまに写真も撮っててストック結構あったり。 めちゃめちゃ好き... 7月 28, 2020 masaru
映画 韓国映画 これ実話やばい ドイツ人記者と韓国ドライバーの光州事件 タクシー運転手 ~約束は海を越えて~ この映画っていうかこのお話やばい。ストーリーはいいんだけど。 今もよその国でこのようなお話あるし。 ドン引きされるようなこと言うと僕は、社会とか世の中に興味がなくて。だからこの映画で言うと、最後逃げるかっていうと、それもなくて、ソン・ガンホと同じ行動とるんだけど。 このソン・ガンホって役者がいい。 何の映画か忘れたけど... 7月 26, 2020 masaru
映画 韓国映画 コメディでないシークレット・ミッションに号泣(ノД`;) もうめちゃくちゃ映画観てて、特に韓国映画は好きで! っていうか、韓国映画でどれだけ泣いてるか(ノД`;) 今回のシークレット・ミッションもだいぶグッときた。 Amazonプライムの会員だから無料でばんばん観まくってる。 北と南のよくある韓国の南北映画。 最初、前半はコメディチックで、それもほどよくて内容は薄いけど、結構... 7月 23, 2020 masaru
思うこと 人生を変えてくれる人に出会って2.3ヵ月目人生変わり始めるかも! この変な感じを記録して寝よう! この2.3ヵ月、お仕事の方がうまくいきそうでいっていないというか、決まりそうで決まらない。アテにしてるお客様はことごとく外れる。 流れはすごくいいのに、何でだろう。っていう毎日が続いてた。 だからといって仕事がダメとかでなく、むしろ普通に順調なくらい。 なんていうか、突き抜けそうで、突き... 7月 22, 2020 masaru